イタリアワインの相場価格

イタリアワインの相場価格

ワインの値段

イタリアワインの相場価格

高いワインはおいしく、おいしいワインを選ぼうと思ったら高い。そんなイメージをお持ちの方も多いかもしれません。国産・海外問わず、あらゆる種類と生産地のワインであふれる今、確かにすべてがおいしいワインとは限りません。

 

中には化学薬品によってとてもワインとは呼べないものもありますが、それでも安くておいしいワインに出会えた時には味以上の感動があります。イタリア産のワインの価格相場はどうなっているのでしょうか。

 

イタリアワインの価格

当然ながらイタリアでも、様々な価格帯のワインが存在します。世界に代表する有名なものもあれば、一般市民が日常的に飲むデイリーワイン(テーブルワイン)まで、実に多種多様です。

 

イタリア人の平均飲酒量は日本人のビールのそれと同じほどと言われますが、毎日に近いぐらい飲む場合に、価格はいくらワインの本場のイタリアといえども生活に関わってきます。

 

現地での相場では一本当たり3~5ユーロほど。現在の日本円で400~650円ほどが一般的な価格だそうです。高級なものではそれこそオークションにかけられて数千万の値がつくものもありますが、そういうヴィンテージの特殊な例を除けば、1万円を超えれば高級だと言えるでしょう。

 

でも庶民はもっぱら安い地元のワインを飲むようです。中にはワインセラーで量り売りをしているところから安く大量に買う人も沢山います。いずれにしても、この程度の価格だと日本で買うのとほとんど変わらないということになりますね。

 

気持ち高めか、ものによってはむしろ安いぐらいです。日本人だからと言ってみんながレクサスや国産高級車に乗っているわけではないのと同じように、イタリアワインの本場だからといって当たり前のように高級ワインが消費されているわけではないのを見ると、なんだかほっとしますね。

 

この価格差は何?

そもそもなぜワインに値段の違いがあるのでしょうか?一つにはブランド力が挙げられます。

 

世界的に有名なロマネ・コンティやジュゼッペ・クイッタレーリなどは、生産する際の手順や管理方法、果てはぶどうの品種や栽培する畑の住所まで厳格に決められています。

 

これで同じ味や品質を保つよう管理されているので、もう少しコストのかからない方法を探すということが法律で禁じられている状態です。加えてほんの一握りの良質なぶどうのみを使うとなると、生産コストが単純に上がるのは致し方のないことなのです。

 

まとめ

イタリアでも、ワインは日本と同じように庶民派のものも高級なものも存在することが分かります。日本でも同じ品質を楽しめるというのは感謝すべきことですね。

比較ページへのリンク画像