きれいなコルクの開け方
ワインとコルク
最近でこそキャップやスクリュー式の蓋があるものの、ワインと言えばコルクです。
コルクはワインと同じほど大切で、その生産もワインの生産に大きくかかわっています。
ワインを楽しむ際にはコルクを綺麗に開けたいものです。コルクの開け方にはどんなものがあるでしょうか?
ワインオープナーの種類
ワインにはワインオープナーが存在します。基本的にはコルクにねじを突き入れそれを引き抜くものがほとんどです。
オープナーと言われるものの中で一番目にするのはソムリエナイフでしょう。これはてこの原理を利用してコルクを引き抜くものです。
また両側に羽のついたウィング式もよく見かけます。スクリューをねじ込んだ後、これもてこの原理で両側の取っ手を絞り、コルクを引き上げます。他にもT字型のスクリューや隙間に差し込んで抜き出すタイプなど様々です。
一番大事なのは扱いやすいかどうか、綺麗に抜けるかどうかです。力を要するT字型などは、女性はおろか男性でも時に厳しい場合があります。
またスクリュー部が太いタイプは、コルクにねじ込んでいる最中に大きな穴を開けてしまうため、コルクの中折れやボトル内への落下の原因になります。自分の腕力に合っていて、かつコルクにも負担をかけ過ぎないタイプを見つけましょう。
綺麗な開け方
まずスクリューを綺麗に差し込むことが大切です。コルクによっては非常に硬いものもあるため、力任せにねじ込んでいくと角度がついてしまい、引き抜く際のコルクの破損につながります。基本はスクリューをまっすぐに刺し、まっすぐ上に引き上げる、です。
コルクがよほど古く乾燥でもしていない限り、大抵の場合は綺麗に開けることが出来るでしょう。コルクがあまりにも硬い場合、しばらくワインボトルを横に寝かせて放置するのも一つの手です。こうすることでコルクがワインによって湿り、幾らか柔軟性を取り戻すことができます。
最近よく見かける合成樹脂のコルクも非常に抜きずらい場合があります。これは木製のコルクのように空気の通り道がなく完全に密閉しているため、ガラスに密着してしまっているためです。
これにスクリューのついたオープナーを使う場合、一度完全にスクリューをコルクの下まで貫通させて空気を入れてやることにより、吸着していた状態から単なる摩擦力だけで止まっている状態に戻すことができます。これも開けやすくするのに有効な方法です。
まとめ
ワインを綺麗に開けられると見た目がスマートなだけでなく、折れたコルクのゴミや破片を入れずに済みます。幸い数を練習すればだれでも習得できる技術ですので、恐れずに挑戦し続けましょう。
関連記事はこちら
- イタリアワインの特徴
- イタリアでのワインの作り方
- イタリアワインに多いぶどう品種
- イタリアワインの相場価格
- ピエモンテとは
- イタリアワインを学ぶのに最適なワインは?
- イタリアワインの格付けとおいしさ
- イタリアデイリーワインの味と香り
- イタリアワインとフランスワインの違い
- イタリアワインが最適な食材とは
- ワインと食材のマリアージュを楽しむコツ
- イタリアの土地柄と栽培環境
- イタリアの白ワインの味と香りの特徴
- 赤ワインに使われるぶどう品種
- 白ワインに使われるぶどう品種
- トスカーナとは
- イタリアワインの瓶の形の特徴
- ワインの安全な保管方法
- 味を劣化させないワインの保存方法
- ワインの作り方と熟成
- イタリアワインのラベルの見方
- ソムリエナイフ・ワインオープナーの使い方
- ワインを料理に使う方法
- おいしいホットワインの作り方