イタリアワインを学ぶのに最適なワインは?
イタリアワインを学ぶには?
幾多の歴史と伝統を誇るイタリアワイン。そのワイン文化の豊かさはフランスと常に世界一位を競い合います。初心者にも上級者にも常に新しい世界を見せてくれるイタリアワインの世界は非常に魅力的です。
ところがあまりにも種類が多すぎて、どれから手を付ければ分からない!という方もいらっしゃるはず。そこで有名でイタリアワインと言えばまさにこれ!という銘柄を見ていきましょう。
赤ワイン
やはり外せないのが「バローロ」。ピエモンテ州で厳選したぶどうを使って作られるこのワインは、イタリアの中でも「王のワイン」として知られています。
酸やタンニンがとても強く、熟成によって落ち着かせなければならないという特性がありますが、逆に言えば長期熟成でもしっかりとその風味を保ち、最も偉大なワインと呼ばれるにふさわしい芳醇な香りを含みます。
赤い色は深く、渋みとコクが主張します。王様のワインと言っても、ここ日本で1,500円~というお手ごろな価格で、その堂々たる味わいを楽しませてくれるのもいいですね。
「バルバレスコ」もイタリアを代表するワインです。これもイタリア最上級のワインとされ、ピエモンテ州で生産されますが、バローロの生産地にとても近いところで作られています。
ピエモンテ州という場所が、イタリアワインにとっていかに特別化が分かりますよね。ネッビオーロという品種から作られ、これも熟成による味わいの深さを見せてくれる逸品です。独特の力強さを持ち、エーテルやさらにはアーモンドの香りまで漂わせる上品なワイン。
また「ロッソイブレオ・グルフィ」は、イタリアはシチリア島生まれの陽気なワインです。辛口ですっきりした口当たりながら、繊細で豊かな香りを持ち、比較的低価格なワインの中でも、その存在感は群を抜きます。
白ワイン
「ピエロパン・ソアーヴェ・クラシコ」は、イタリアを代表する白ワインです。そのすっきりした辛口の味わいから世界中で称賛されています。また爽やかな酸味と果実の香りに優れていて、レモンのようともミントのようとも言われます。
次の「チェルバーロ・デッラ・サッラ」も、とても存在感があり、樽の香りすらのせた力強い白ワインです。同時にフレッシュで果実感も強く、イタリア白ワインを学ぶなら必須の一本です。
まとめ
皆様のご近所には、今回ご紹介したワインは売られているでしょうか。見つかるならぜひ試してみてください。イタリア一国といえども膨大な種のワインを誇るその世界を、一度体験してみましょう。
関連記事はこちら
- イタリアワインの特徴
- イタリアでのワインの作り方
- イタリアワインに多いぶどう品種
- イタリアワインの相場価格
- ピエモンテとは
- イタリアワインの格付けとおいしさ
- イタリアデイリーワインの味と香り
- イタリアワインとフランスワインの違い
- イタリアワインが最適な食材とは
- ワインと食材のマリアージュを楽しむコツ
- イタリアの土地柄と栽培環境
- イタリアの白ワインの味と香りの特徴
- 赤ワインに使われるぶどう品種
- 白ワインに使われるぶどう品種
- トスカーナとは
- イタリアワインの瓶の形の特徴
- ワインの安全な保管方法
- 味を劣化させないワインの保存方法
- ワインの作り方と熟成
- イタリアワインのラベルの見方
- きれいなコルクの開け方
- ソムリエナイフ・ワインオープナーの使い方
- ワインを料理に使う方法
- おいしいホットワインの作り方